今までの氏の作品と変わって、今回はストレートな感じですね。
どこを叩いているのかが分かりやすいのと、さりげなく入ってくる声ネタスクラッチがプレイ欲をそそります。
個人的には「PSE*.wav」「Pef.wav」とベースの音色が曲に合ってないかと思いました。
■ Aloin (2009/02/16 02:02:54)
>>> delete
ストレートな感じでしたか。
今までストレートにしたくても出来ていなかったので、
(する気がなかった物もありますが・・・w)
今回はストレートに出来たようで良かったです。
音のほうですが、自分は微妙にずれた感じのベースがどうにも・・・と思っていましたが、
SE群の方もちょっと合っていなかったですね。
確かに作り始めた当初より曲に対するイメージがかなり変わっていったので、
そういう部分が作用しているのかもしれません。
なかなか最初のイメージどおりに曲を作るのは難しいものです。
インプレありがとうございました!
■ YATA
url (2009/02/17 00:27:07)
>>> delete
>>> response to impression
なんと怪しい……。
ギリギリで形を保っている危うさに緊張しました。
不協和音は初回プレイ時は正直なところ、ほぼ全てが気持ち悪く聴こえました。
しかし、繰り返しプレイするとコレはコレでアリかなと思うようになり「ここはダメ!」ってのは無くなりました。
個人的には不協和音より、リズムとメロディ/譜面のズレや奇妙なタイミングで挿入されるスクラッチのほうが生理的な気持ち悪さを感じました。
■ kizkiz
url (2009/02/23 03:21:25)
>>> delete
最初はもっとテクノらしいテクノを目指そうと思っていました。
しかしこの曲のメインで使用されている音を並べてみた時、
「なんかこれを膨らませてウボァーッとかさせてみたら面白いんじゃね?」
とか思ってしまい、そこから先は音階無視の妄想一発で作りこんでしまいました。
結局それを後から調整しようとしてうまくいかなかったところが、
そのまま色んな所で綻びとして残ってしまったようです。
リズムも正直なところ、作った後からもっと工夫できたなあ、とか思っていました。
なんとかぶつ切りにしないようにしたものの、まだまだ未熟ですね;
インプレありがとうございました!
■ YATA
url (2009/02/24 00:27:34)
>>> delete
>>> response to impression