私もお久しぶりです。早速インプレを。
叩いてみての感想が、7鍵盤にある「よっしゃあ叩ききったぁっ!」と言う爽快感ではなく
5鍵盤で非常に良く出来た、違和感ゼロの譜面だと感じました。
つまり素直に叩きたいところを叩けて、しかもしつこさもなく。
個人的な意見としてはバックで鳴っているストリングスが単音だったので、
ここに和音を乗せた方がいけるのかな、と感じます。でもそれも微々たる物です。
今後のリリース、イベント等でひと旋風ある期待を込めて、レコメンドさせていただきます。
製作お疲れ様でした。
■ stranger
mail url (2004/12/31 18:17:11)
うわわわわわわわわわ。
まさか憶えてくださっていたとは・・・
>叩いてみての感想が、7鍵盤にある「よっしゃあ叩ききったぁっ!」と言う爽快感ではなく
>5鍵盤で非常に良く出来た、違和感ゼロの譜面だと感じました。
>つまり素直に叩きたいところを叩けて、しかもしつこさもなく。
正直自分でもそのへんのバランスは
今回が一番うまくいったかなーとか思っております。生意気な。
「7鍵盤で忙しくなく違和感の無い譜面」もやってみたいんですけどね(笑
>個人的な意見としてはバックで鳴っているストリングスが単音だったので、
>ここに和音を乗せた方がいけるのかな、と感じます。
なるほど! 「こう言う系統の曲のストリングスは単音」と言うヘンな先入観が
どっかにあった気がします・・・実際そんなことないですよねえ?(汗
まぁ他にもトラックの抜き差しのタイミングとか、
自覚しているマズさもあるんですが、今後の課題として頑張ります。
ありがとうございました。
■ DJ Shota-Low
mail url (2005/01/02 23:28:20)
>>> delete
Back