インプレします宜しく〜
曲について:
とりあえず何がプログレなのか全然分かりませんでした!前衛的な何かがあるのかも?
(リズムや拍子が変則的だったりするわけですね)ロックでもないね!バロック?なのかな?
聞き手がこれはっ!と唸るようなコードの変え方までまだちょっと距離がありますね。
精進あるのみですね!
譜面について:
レベル詐欺と言われます、間違いなく。Hyperは11、Anotherはまあ…本家基準にして12と言っても説得力がないほど詰まってますね。
ア、これ面白いな、という風に思えるものを開発していくのが面白いですよ〜


■ kurena url   (2007/04/21 18:10:38)  

インプレありがとうございます。

原曲がバロック的な物だったので、今回ジャンルをプログレと勝手に置いてみただけです。
あまり深く意味があるわけではないです(汗
このような曲を書いたのも、BMSを作ったのも本当に初めてだったのでどうしようと考えながらやってはみたのですが、どうもコードは馬鹿正直になっているのは自覚できます。
これからもっと考えていこうと思います。

譜面についてですが、Hyperについては詐欺ですか。基準を自分がクリア出来るかに置いていたので軽く見たかも知れません。
Anotherはただのクリア出来る人居るのかな的な挑戦だったので、触れないでも良いです^^;

もっと考えて、より良い物を作れるようがんばります。
本当にありがとうございます。

■ 夢幻 海 mail url   (2007/04/27 20:17:09)   >>> delete
name
mail
url
comment    
pass

Back