あー 癒されます´w`*
すごい癒されるんですが今回もSpring Phaseの時みたいになんか引っ掛かります、、
毎回glusterさんのメロディ進行に疑問を持ちます・・・
こういう曲って調からハズれたメロが奏でられても違和感なく聴けるはずなんですが、
なんか所々首を傾げる進行をしている気がするんです
この手の音楽って不協和も何もないんでしょうか、、質問しててすみません;
ボサノバってすごい独特な感じがするので下手に突っ込めないです(汗
あとシャカシャカと16分(ですよね?微妙にズレてるような気がしますが,,)でリズムとってるのに
メロが3連符だとちょっとバランス悪い気がします
なんだろう、、、良いんだけど引っ掛かるんです・w・;
全然参考にならないインプレで申し訳ないです;
でも好きなものはやはり好き、
BGAの静けさと曲のまったりさがこの上ないくらい,美しい程にマッチしています
やっぱりglusterさんにはこの調子でこんな感じの曲沢山書いてほしいです・w・;
散々良い悪いと言っておきながらなんですがオススメさせて頂きます
個人的に前作と合わせて楽しむと更に癒され,和まされます゜w゜*
■ dug (2004/08/15 21:32:06)
うーんうーん、メロディ進行ですか・・・( ̄  ̄;
自分では特には違和感感じたりしなかったりするんですが・・・
私の方でも分からないかもです_| ̄|○
うーん・・・次までに研究しておきます。
ボサノヴァそのものの事に関しては、私も突っ込んだところまでは分からないかもです。
そういうことに関してはまだまだ不勉強なもので・・・申し訳ない。
それでも気に入って頂けた部分はあったようでなによりです。
今後も多分こんな感じの曲ばかり作って行くと思いますので、ガンバリマス。
曲をプレイして頂き、その上インプレも頂いて有難うございました。
■ glustar
url (2004/08/16 00:56:06)
>>> delete
Back