一風オシャレで、大人っぽいイメージさえ、もはや僕にはしない。
そういう曲が良いとも思わなんが。
何て言うんでしょうか、ハウスって、
フュージョン、ジャズを断念して退いた人の毛じらみ音楽ってイメージ。
クラブなんて、今やオタク文化。ディスコ時代は終わっている。
つまり、この曲は、ジャズ崩れの、デブメガネ音楽。
ハウスやるなら、ジャズフュージョン。
ジャズフュージョンやるなら、プログレ。
プログレ、めっさイイやん。
この曲のタイトル、FREE、自由ですね、ではどうぞ、万進して下さい。

■ scamp   (2011/05/09 22:17:15)  

この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)