人様に教授できるような知識はありませんがリクエストに答えられるようにがんばります(´ー`)

とはいえコツとして言えるようなことはないのですが...
目立たせたい所で意識的に鳴らすとかでしょうか。
どちらにしろ鳴らしっぱなしというのは(seとしては)まずいかなーと。
それと下のほうでニードルさんが仰られていましたが少し音量が大きいと思います。
ベースがキー音にアサインされているので、
それを聴こうとしてボリューム上げるとtell3がキャーって感じです。
この辺りの調整は難しいと思うので試行錯誤を重ねてみてください(´ー`)

あとwavファイル開いて思ったのはbb**とかtell*のパン振りが極端かなと。
ここまで振ってしまうのであれば逆に振ったファイルも用意しといた方がいい気もします。

だらだら長文になってしまってごめんなさい...

■ borze   (2006/01/02 12:22:57)  

この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)