ぼうびっとさんと同じ意見になりますが、音に重さがが無いために迫力に欠けています。
ですが、フレージングやシーケンス音そのものは確実にうまくなっていると思います。

四つ打ちの硬派なりズムトラックを作る場合、何よりも大事なのがリズムの音です。
全体のリズムと合っているか、この曲を聴いてノレるのか、考えてみてください。

TB-303を導入するとのことですが、実機でなくては駄目なのでしょうか?
MC-909やJV2080をお持ちのようですので、これらを使えば肉薄するニュアンスは出せると思います。

■ to-ru   (2004/04/26 18:31:11)  

この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)