ホワァ、ごめんなさい、ちょっと酔ってます(マテ。
良かったです。
不協和音は無かったと思います。メロディーも素敵でした。
人はこういう段階を経て成長していくんだなって、しみじみと感じました。
すみません、ただの酔っぱらいの戯れ言と聞き流してください。
えっと、例によって和声的な面から見て気になったことをいくつか。
ベースがレ→ミ→#ド→レ→レ→ミ→#ファというような進行だったと思いますが、
ミからド#に移る時、全部がいっぺんにミ#ソシ→#ドミ#ソとなってると思います。
そんなにおかしくはないのですがちょっと不快な感じが残るので、
上のミ#ソシをそのまま残して、ベース「ド#」に上ミ#ソシだと自然な流れになると思います。
ちょっとした工夫で感じ方ががらりと変わるんじゃないかな、と思いました。
今改めてタイトルを見ると、なんかぴったりですね。ちょっとせつなげでした。
オス。
■ ぴんきー
mail
url
(2004/04/03 01:17:00)
この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)