う〜ん、曲自体の狙いはあってないようなもんなんですよ。残念ながら。
とにかくピアノだのパッドだのいろんな音を使った、こまっしゃぐれたムンベはいいんだ、
"drum & bass"なんだからドラムとベースがありゃいいんだ!
というような衝動に駆られて実験的に作った曲なのです。
ただBMSフォーマットで曲を出す以上、叩いておもしろいものを提供するという気持ちは常にあります。
そういう点で、今回はインパクトのある譜面ではないけど、
何度でも楽しめるような遊びやすいBMS、というのを狙ったつもりではあります。
氏のおっしゃる規則的・不規則的というのが具体的にどういうものかわからないので
微妙にコメントし辛いのですが(すみません;)
ずっと規則的なビートもつまらないし、ずっと不規則的なのも混沌としててノリ難い。
だから適度にブレイクしながらというリズムが丁度いいだろう、と考えるわけですが、
それをBMSとしてプレイする為の尺にすると適度が適度でなくなることもあるかと思います。
で、今回この曲ではそういうのがモロに出て、氏がこのような感想を持つに至ったのではないか、
とまあこう思うわけですがどうでしょうか。
それでも締まるようにするのが腕の見せ所なのかもしれませんが、
その辺りまだまだ修行が足りませんね。猛省。
音については…もうちょっと時間かけて弄ればもっと気色悪い音を作れてたなあ、
という後悔が俺にもあるわけであり猛省。頑張ります。
■ Fren
url
(2004/03/24 01:22:26)
この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)