兎にも角にもacid**.wavがメロディ・ベースを兼任している状況がマズい気が。
ベースがほしいっす。
ついでにパッドもいれて三層構造になれば厚みが出て、曲として安定する…と思われ。
(私も正直ヘタレなのであんまし自信はナイです;;)
あとなんでまた6小節サイクルの構造になってるのか、そのあたりよくわからんです。
違和感無くこうした変則的なリズムを使いこなすのは正直難しいと思うんですが。どうでしょう?
■ Bullfrog
url
(2003/10/31 17:58:40)
この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)