迅速なインプレ有難うございます。
ベースの弱さというか不具合は私も課題としているところであります。
特にbasslineをほぼmidiのままっぽく使ったのはまずかったかなあ、と。
代わりにrg**.wavが半ベースみたいに作用している始末であります。猛省。
(ちなみに使用機材で抜けてましたが、rg**.wavだけはBuzzで作りました。
全然使いこなせません(泣))
やたら軽いtom(実はフリー素材;)は、当初はSoundEngineの
オクターバー→ディストーションの地獄コースで地獄のような音にする予定でしたが、
曲の感じを軽くしようと急遽原音に近いままで使いました。
結果bigなbeatからは程遠くなりましたが、ある意味狙いどおりかもしれません(汗
スクラッチ部隊も実はそんな狙いのもとに投入しました。
まあなんにしろ、低音連中にはもうちょっと気を使わなければいけませんねえ…
ご意見参考にさせていただきます。
あと私信で申し訳ないんですが、
今度クソ譜面パーティーやることがあったら是非呼んで下さい(爆
■ Bullfrog (2003/10/15 17:30:48)
この投稿を削除しますか?(削除には投稿時に登録したパスワードが必要です)