まあ確かによくわからないです。
一番辛いのは、メロディが「歌ってない」って事だと思います。
この手の上物重視の曲で一番注視するべきラインが心地よくないのではちょっと。
開幕で奇数拍子とか出てきてチャレンジングなのはわかりますが
奇数拍子のメロディラインは作りなれてないとほんとに難しいです。
変拍子には慣れ親しんではいるんですが、作る側に立つと未だにわかりません。
細かいところだと多重定義はしてあるか、とかあるんですけど
後半のミニマルチックなフレーズに光るセンスも見えなくも無いので、
「曲のどこを売りにするか」を明白にすると方向性が定まってくると思います。
音が安いと思ったら同じ音を違う音色で重ねてみて、上手く響きを残せるように
音量調節してやったりすると貧弱環境でも聞ける音が作れたりしますよ。
■ 竹内(Yusuke Takeuchi)
mail url (2009/11/13 22:54:13)
>>> delete
インプレありがとうございます。
>>一番辛いのは、メロディが「歌ってない」って事だと思います。
そうですね。確かにメロディがメロディといえるもんではありませんね。
メロディがピアノやらなんやらに負けていると売りでも何でもありませんからね。
>>「曲のどこを売りにするか」を明白にすると方向性が定まってくると思います。
>>音が安いと思ったら同じ音を違う音色で重ねてみて、上手く響きを残せるように
音量調節してやったりすると貧弱環境でも聞ける音が作れたりしますよ。
細かいご指摘ありがとうございます。
ためになるなぁ・・・・・・
■ geranimmo (2009/11/14 16:54:51)
>>> delete
>>> response to impression
#999まで拍数が指定してあったのでnazobmplayで再生したら曲が終わりませんでした。
曲が終わった所から拍数の指定を消すと直りましたので、修正差分があれば良いかと思います。
初めて作ったBMSとの事ですがwavの名前に音階を入れて作ってあるのが目をひきました。
メロディを切ってwavにした際に数字で管理するより、同じ音階、同じ長さのwavが混ざりにくいのでとても良いと思います。
その反面、曲が難解で音数が多く、初BMSでいきなり難しい事に色々とチャレンジされていて音を切るのも大変だったのでは。
悪い事では無いのですが初めて作るBMSにはあまり向かない気がします。
どんな曲を目指したのか、という狙いもちょっと見えてきませんでした。
イントロの部分は3拍子に合うように音を並べてみたという感じがしますし、続くストリングスのメロディも伸びやかさや美しさを出せないまま、曲だけが次に進んでしまっています。
BMS化を前提に考えるなら最初のうちは分かりやすい曲を意識して作る方が良いかも知れません。
その代わり、簡単な曲を遊べる曲に作り変えるようなアレンジを意識して取り入れると良いのではないでしょうか。
例えばカエルの歌にテクノの四つ打ちを乗せるなんていう簡単なアイデアでもれっきとしたカエルの歌のアレンジですし、もしプレイしてみて楽しければBMSとしては結果オーライです。
まずは何でも良いので色々と作ってみて、BMSに慣れていって欲しいと思います。
■ kashin (2009/11/15 01:23:54)
>>> delete
インプレありがとうございます。
>>#999まで拍数が指定してあったのでnazobmplayで再生したら曲が終わりませんでした。
曲が終わった所から拍数の指定を消すと直りましたので、修正差分があれば良いかと思います。
ご指摘ありがとうございます。
というわけで修正してみました。気にならない方はスルーで。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/55501
>>初めて作ったBMSとの事ですがwavの名前に音階を入れて作ってあるのが目をひきました。
メロディを切ってwavにした際に数字で管理するより、同じ音階、同じ長さのwavが混ざりにくいのでとても良いと思います。
ありがとうございます。というか私的には番号だけでよく管理できるよなぁと言う感じです。
>>BMS化を前提に考えるなら最初のうちは分かりやすい曲を意識して作る方が良いかも知れません。
そうですね!もうわかりにくいとは言わせません!多分。
■ geranimmo (2009/11/16 18:32:29)
>>> delete
>>> response to impression
メロディがあるほど音切りは大変になっていきます。
途中で放って置いてしまうと、ますます面倒くさくなってしまいます。
音切りは一度にやってしまいましょう。
早く終わらせておけば楽になりますよ。
■ みっくまっく (2009/11/15 23:18:39)
>>> delete
インプレありがとうございます。
>>メロディがあるほど音切りは大変になっていきます。
途中で放って置いてしまうと、ますます面倒くさくなってしまいます。
うーん、まさにその通り!
かといって一気に済ませるのも時間かかりそうだなぁ。
■ geranimmo (2009/11/16 18:34:50)
>>> delete
>>> response to impression