最初からもうSAMBISTAを意識しまくりな自分
☆12下位ですかね。もちろん98キーボードだったんで死にかけましたがw
ノリノリ具合が結構好きです。そして、自分が予想してた展開を悉く裏切られ(ry
原曲を知らないので構成とかの指摘はしにくいですが、
#48〜は全体が弱いんで何かアクセントになる音が欲しいな〜、と思いました。
(fx1.wavがアクセントなら、埋もれちゃってて)
全体的に打鍵感が薄いかなあ。叩かせる音がはっきりしているだけにもったいない!
あと、gyugの間にhat1.wavを叩かせる利点が良く分かりません…
なかなか楽しくプレイできました!製作お疲れ様です!
■ yk
url (2008/11/30 20:59:05)
>>> delete
インプレありがとうございます!
SAMBISTAはググりました。私が原曲に感じたイメージはシャーマンが踊り狂ってるイメージがあったので、そこらへんを意識しましたねー。
譜面は申し訳ないですorz
そして予想していただいた展開がどんなものだったのか個人的に気になっております。。
fx1.wavは単純にこのポイントで皿を回させたいっていう思いから追加した音です。
もう少しアクセントとして目立つ音にすればよかったですね。。
打鍵感はすみませんorz
音を多くしたので、逆に組み合わせに手こずりました。。
>gyugの間にhat1.wavを叩かせる利点が良く分かりません…
これは恥ずかしい…。原型を作った当時、「16分乱打つくりたい」って思いから入れたものがそのまま残ってましたorz
ありがとうございました!
■ DEMK
url (2008/12/08 05:13:52)
>>> delete
>>> response to impression
初っ端からのブラスで失礼ながら笑ってしまいました…
イメージとしては8年位前の良く出来たBMSテクノって感じです
いやその懐かしさも良いもんですが…
ミニマルにはまだちょっと遠いですねえ
アナザーはもちろん☆12、
HYPERもこれは☆11あります
ノーマルは☆6に同意です
製作おつかれさまです
■ pepo (2008/12/04 08:30:14)
>>> delete
>初っ端からのブラスで失礼ながら笑ってしまいました…
一年以上前の音づくりという言い訳の元、私もダサいと思ったんですが、すでに書きだしてしまったwavなので修正は効きませんでしたorz
音を重ねて誤魔化そうとしましたが。。
8年前は残念ながらBMSの存在すら知らなかったので当時の音楽は分りませんが、懐かしさを感じていただいてなによりです。
次は頑張ってミニマルを作ってみます!
譜面は…すみませんorz
ノーマルも自信なかったのですが、同意していただいてうれしいです(;つД`)
ありがとうございました!
■ DEMK
url (2008/12/08 05:20:56)
>>> delete
>>> response to impression