detail
No.0324 entrydate : 2005/10/16 13:54:10
add comment + revise
impression
>>> impression form
うっひゃー!良いですねこれは。
お洒落にキメながらもファンシーさを秘めた、
まさにバーボンチョコレートのような曲ですね!
終始エレピとベースの波に呑まれっ放しでした。
しかし、気になるところがひとつだけ!
#09から始まるepianoですが、いまいち聞こえずらいです。
しかも#13からいきなりclavが入ってきてアリャ?と思ってしまったのです。
なのでもう#09からclavを叩かせる事によって改善できるかなぁと思ったのです!!!
自分いえることはこれ位しかないです!!
■ Tassam
url (2005/10/16 15:33:39)
>>> delete
#09は自分でも少し違和感を感じた部分でした。
clavの音が主張しすぎるので打感が鈍ってしまっていたんですね、なるほど!
#09からclavを叩かせた方が確かによさそうです!
インプレありがとうございました!!
■ PASS (2005/10/21 22:25:42)
>>> delete
>>> response to impression
これはノリノリ!洒落ててカッコいいです。
気になった点はTassamさんと被るんですが,叩いてる音が瞬時に分かりにくいことです。
例えば7鍵譜面でキック+メロというパターンのとき,キックは叩かせたままで叩いてるメロを変えると,パートが変わったことがイマイチ分かりにくいと思うんです。
叩くメロパートが変わると同時にキックを抜いたり,変わりにハイハット叩かせたりすると,改善できるんじゃないかなーと思います。
これからも頑張って下さいー。
■ Fall
mail url (2005/10/18 17:37:37)
>>> delete
うーんいつもセオリーどおりの特徴のない譜面を作ってばかりだったので
今度は譜面を面白くしようと思い、叩きのパターンをいろいろと
展開させてみたんですが、それで打感が薄くなってしまったようですね;
次回の参考にさせていただきます、インプレありがとうございました!
■ PASS (2005/10/21 22:32:13)
>>> delete
>>> response to impression
良い感じな仕上がりだと思いますが、音に厚みがもう少しあると良いかなと思います。
あとリバーブかけてちょっと響かせてみると良いかなと。
個人的には、氏のBMSは譜面の種類が少ないので、もっと譜面のバリエーションあるとゲームとして遊び甲斐が出てくると思います。
今作の譜面も面白いんですけど、やっぱり一つだけだと物足りないかなぁと思います。
ゲーム的な面でももっと楽しめるBMSを目指して欲しいなと思います!
■ 脇股
mail (2005/10/18 17:49:20)
>>> delete
音は結構がんばったつもりなんですが;
うーむ;
譜面はあまり多くしたくないっていうのが自分としてはありまして、
たしかにたくさんあればそれはそれで楽しいとは思うんですが・・・。
ただやっぱりその辺ももっと多くのプレイヤーの皆さんの意見がほしいですね!!
インプレありがとうございました!!!
■ PASS (2005/10/21 22:43:04)
>>> delete
>>> response to impression
recommendつけさせて下さい。
こんな曲が本家に収録されたらプレイしまくるんだけどなぁ・・・
ラストに入ってくるbrass〜.wavの音かな?
主張のある音の割に、他の音と同時に鳴ってると貧弱に聴こえてしまったのだけが残念。
■ valentia (2005/10/19 02:02:34)
>>> delete
やったレコメ!!ありがとうございます!!
brassについてはこういう音色を使ったのがはじめてでして、
鳴らし方やエフェクトのかけ方がまったくわからなかったので、とりあえずリバーブを軽くかけているだけなのが原因だと思います;
その辺も次回もう少しこだわっていきたいと思います!!
インプレありがとうございました!!!
■ PASS (2005/10/21 22:46:35)
>>> delete
>>> response to impression
曲調に対して音が合ってない感じがしました。pianoxx.wavとか特に。
最初聴いた時メロディのブラスとの掛け合いに違和感を感じました。
あとはパンチがあれば良かったかなぁ・・と。
■ びっとあっぱー (2005/10/22 00:16:44)
>>> delete
インプレありがとうございます!!
うーん確かにピアノの音色なんかは悩んだのですが、失敗だったでしょうか;
ブラスについてもパンチについても頑張ったのが裏目に出てしまったかもしれません。
■ PASS (2005/10/31 22:13:28)
>>> delete
>>> response to impression
小洒落てていい感じなのですが。
やりたいことはすごくわかるのですが、少々ベースが突っ込みすぎのように感じます。
おかげで複雑なピアノのコードと少々接触事故を起こしてるようです;
もう少し慎重に鳴らせて、キメで暴れさせるくらいで多分ちょうどいいんだと思います。
もう一押し。
■ 竹内
mail url (2005/10/23 23:13:19)
>>> delete
インプレありがとうございます!!!
言われてみればベース暴れさせすぎたかもしれません;
次回からはそのあたりについてもう少し慎重になれるようがんばります!
■ PASS (2005/10/31 22:16:14)
>>> delete
>>> response to impression
Back