音が耳にチュゴァァァって届いてカッコいいです!
それでいて容量もお得でステキです。
個人的にはもっと低い音もブリブリ鳴ったりすると
もっと好きになれそうだなー、と思いました。
ともあれ容量+クオリティの満足感はとてもいい感じでした!
製作お疲れ様でした。
■ yoruasa (2005/10/01 15:29:37)
>>> delete
低音若干弱めですかね。これ以上低音上げるとぐちゃぐちゃに聴こえたので少し下げたのですが
逆効果だったようで…
ありがとうございます
■ sept
url (2005/10/03 18:34:20)
>>> delete
>>> response to impression
殆ど好みの問題ではあるんですが以下箇条書き。
・HYPER以上のバスドラ縦連は苦しいかも
・HYPERのバスドラの配置が散るのは個人的にはちょっと嫌
(叩きのバリエーションがつかないという台所事情はなんとなくわかるのですが;)
・シンセも途中に変に縦連をいれずに散らして良かったのでは
でも出来は悪くないと思います。レコ。
*個人的にはBPM半分くらいで二重シンセ叩きに挑んでみたかったりとか
■ 竹内
mail url (2005/10/04 00:20:07)
>>> delete
ありがとうございます
譜面に関してはそうですね、バスドラ1に固定すると若干退屈かな…
とか思いつつちりばめてみた形です。バスドラ入替は自分の信念
(というほどのものでもありませんが)から外れていたので
実際にこれで出す時「大丈夫かなぁ」という不安はありました。
シンセに関しては特に考えず、ほぼ音階どおりに置いたらああなりましたが
流石にこのBPMだと少々叩きづらさを感じるのは否めないですね。
自分でもお世辞にも叩き易い譜面とは言えませんでした。面白くないってことはありませんが;
レコありがとうございます
■ sept
url (2005/10/04 07:11:51)
>>> delete
>>> response to impression
序盤のドラムが何故だかしっくり来なかったんですが,シンセが入ってくる中盤以降がムチャクチャカッコいいです!疾走感が最高。
欲を言えば,yoruasa氏同様に自分も低音がもっと来て欲しかった感じです。
譜面の方はイイ感じに忙しくてやり甲斐がありますね。
シンセ叩きはむしろ縦連打入ってる方が熱くて自分はイイかなと感じました。
これからも頑張って下さいー。
■ Fall
mail url (2005/10/05 22:43:15)
>>> delete
ありがとうございます。
譜面はやっぱり少々問題ありのようですね。
低音に関しては既に書いたので割愛させていただきます
■ sept
url (2005/10/07 00:20:05)
>>> delete
>>> response to impression
音の潰し具合が素敵でカッコイイです。
シンセも最初は合ってないような感じがしましたが慣れてくるとそんなでも無かったです。
譜面はHYPERやりましたがあんまり好きではない譜面です。
音はやはり低音強くしてほしいです。
あとバックが寂しいかなぁと思いました。
■ びっとあっぱー (2005/10/06 00:33:20)
>>> delete
HYPERにしてもお世辞にも叩き易いとはいえない譜面なので
スネアぐらいは取っ払ってもよかったかなぁと出す前も今も思ってました。
結局スネア入れたまま出しましたが。
何となくこだわりが高難易度を維持させてしまったというか。
万人とはいわずともある程度の人がやる気出せる譜面を作れるのが一番理想ですが
中々難しいですね。
■ sept
url (2005/10/07 00:21:58)
>>> delete
>>> response to impression