リズムの組み方がまずいとは思わないけど、ほぼ同じパターンなのはマイナスです。
氏のおっしゃるように譜面が割と単調なので、余計にその辺が強調されます。
中盤を削って2分尺にできたら結構印象変わってたかもしれないですね。譜面も曲も…
あとはスネアがあんまり合ってないような。
前半は目立ちすぎて浮いてるし、逆に後半はパッドに押されて弱い。
フツーなスネアでも案外曲になじむと思うのですがどうでしょう?
■ Bullfrog
mail url (2004/10/26 21:42:10)
>>> delete
>>> response to impression
元々4分半の曲なんですがBMSにするにあたってある程度削ったんですがそれでも3分弱になってしまいました。
最初は中盤が16小節少なくて2分半程度の長さだったんですがあまりにも不自然だったんで
後から付け足した形です。展開に関してはこれ以上削ると展開が変になるんでこれ以上は削れません。
できれば2分程度に収めたかったことは収めたかったんですが・・・
まぁBMSにイマイチ向いてない傾向な曲というのも何となくBMS化してる時に思ってはいました。
>スネア
8月当初のmp3で仮組みしてあった頃はスネアが完全にパッドに潰されてて音すら聞こえなかったんで、
若干ピッチを下げてスネアとしての音の役割を果たせるギリギリの音程まで下げて調整したんですが
流石にスネアそのものの音が合ってないような気がすると言われるとどうにも反論の余地がないです。
差し支えなければ、参考程度にBullfrogさんならどういうスネアを使うかとかキット名程度でいいので
教えていただければ幸いです
■ sept
url (2004/10/26 23:55:58)
>>> delete
レスする場所間違えた挙句submitをダブクリどころかトリプルクリックしてしまったようです
激しくスレ汚してすみません
■ sept
url (2004/10/26 23:57:44)
>>> delete
うーん。
ドラムはフリー素材やサンプリングCDやdrumsynthでまかなってて、
キットといわれると明確な答えを出せんのです。スミマセン。
あまり単一の音源をいじるということが無いもので…
スネアのまずさを感じたのは、氏のおっしゃるとおりその音程の高さで、
バスドラがしっかりしてるのに比べて、ちょっとアンバランスな気がしたり、
聞いててクラップみたいであんまりスネアっぽくないなあと。
音域が偏っているのかな?
でも曲の雰囲気やジャンルの都合上、こういうのも悪くは無いなと思ったりして、
そのあたりの兼ね合いは実際微妙なところです;
とりあえず現段階でサッと改良を施すとしたら、
現行スネアと、tr505(…と私の素材置き場のフォルダには書いてました)のスネアに
リバーブかけたものを重ねてみるといいかもです。
で、そのあとイコライザーとかで調節すれば、案外すんなりいけそうな雰囲気です。
これでかなりスネアスネアしてる音になるのではないかと。
具体性を欠くレスでスミマセン;;
■ Bullfrog
mail url (2004/10/28 19:46:34)
>>> delete
レスありがとうございました
参考にしてみます
■ sept (2004/10/29 23:25:20)
>>> delete
>>> response to impression