detail

No.0057     entrydate : 2004/02/14 14:41:42
genre HOUSE POP  
title par@bola (remake)  
artist @pple mail url  
comment かつての無名3rdで指摘された事を踏まえつつ, やりたい放題リメイクしました.
容量へたれで済みません.
また, 前回の様に意見をいただければと思います.  
download http://freeomega.hp.infoseek.co.jp/top/data/p@_rm.zip (5331KB)
(2004/02/15 09:10:00)
comment 書くのを忘れてました(なんてこった
dAgさん, テストプレイその他感謝感謝です.
add comment + revise


impression

>>> impression form

(deleted.)

■ そぷらのとろん   (2004/02/14 19:36:59)
個人的にはリズム隊はもう少し改善の余地アリに思えました。
全体的にリズム系の音がメロに負けてる気がするので、もうすこし音量のバランスを整えた法がいいかと思います。
スネアも少し音が重いかな。
ローパスフィルタでもかけてもう少し「スカスカ感」を出した方がいわゆるCOOLなリズムに聴こえるかも。
また、途中でリズムがすこしトリッキーになるところ(21〜24小節区間)は前後のノリを無視してると思います。
曲の流れ的に不自然に聴こえるのですね。私には。

あと、リズムじゃないけどサックス以外の管楽器の音が他の音に比べて安っぽく聞こえてしまうのがもったいない。

なんだか厳しい意見ばかりになってしまった気がしますが、それ以外は良いと思います。

■ そぷらのとろん   (2004/02/14 19:42:10)   >>> delete
早々のインプレありがとうございます.

>ドラム隊
メロディ主体の曲なので, 打感を出すためにメロを全体的に持ち上げたせいで後ろに回ってしまいました,
もっとバキバキ鳴らしてよかったですね.
スネアはもうズバリです. その通りです. それです.
中盤は思い付きでやったのが良くなかったと反省.

>管楽器
これまた思いつきで入れたサックスのせいでバランスが崩れました. 反省.
フルートなんかはもっと良い音でミックスし直したいと思います.

始めから突っ込まれすぎだ...でも改めて曲の粗が認識できました. 感謝です.

■ @pple   (2004/02/15 09:40:15)   >>> delete
ローパスフィルターとハイパスフィルターを逆に覚えてたよ。
ウワッ、恥ずかしい。

…はいすいません正しくはハイパスフィルターですね。

■ そぷらのとろん   (2004/02/24 22:47:50)   >>> delete
>>> response to impression

ちょっと叩いている管楽器の音が小さいでしょうか。
あとは、個人的にドラムスネア叩いているところでバックにブレビ入ったほうが良い気がします。
曲は好きなのでrecommend。

■ ぼうびっと   (2004/02/16 03:40:13)   >>> delete
インプレどうも有難うございます.

管楽器は気持ち持ち上げても良かったと思ってます.
中盤のドラムはちょっと中途半端でした.
壊すなら壊すで思いっきりやるべきだったかもしれません.

■ @pple   (2004/02/16 18:47:19)   >>> delete
>>> response to impression

(deleted.)

■ kashin   (2004/02/16 17:52:04)
失礼ながらお勧め一歩手前と言った感じでした。
曲はなじみ易く十分にポップな感じも出ていて良かったです。

自分が気づいた問題点は、音とその鳴らし方でしょうか。
たとえば途中で入るドラムのパートも、スネアに強弱をつけたり、もっとタムを叩かせたり、ハイハットをタイトに組み込んだりしてしておしゃれに仕上げれば、良いアクセントになるかもしれません。

他には後半の多くのメロディー音が鳴っているところがこの曲のキモだと思いますが、おかしい和音に聞こえないところまでは良いのですが、全ての音がモノラルなのでこちゃこちゃして非常に複雑に聞こえてしまいます。
音を厳選し、メインの音を中央に、それ以外のバッキング音や対旋律的なメロディーは左右に振った方がすっきりしてオシャレになると思います

あとは全体的な音のチープさが曲の魅力を大幅に削っているとしか言えません。
これはソフトシンセを用意するか、または気に入ったシンセを買うか・・・
いずれにしても音源を用意することでしか解消できないと思いますが、何とかして欲しいと思いました。
(それだけ曲に魅力があったということです)

後は個人的な意見ですが、ブラス系には要所でセブンスを控えめに混ぜて地味目にアクセントを付けて見たいかな、と思います。
ついでにhsax01.wavとhsax02.wavに大きな違いが見られなかったので(他にもありましたが)これくらいならば一つの音を流用してもよろしいかと思います。
音の粒立ちにシビアな楽曲(ジャズやボサ等)ならば一つの音を3つ4つ用意してもかまいませんが、打ち込みならば音の棒読み感は多少あっても良いかと。
少しは容量削減の足しになるのではないでしょうか。

自分が思ったことは以上です。
色々書きましたが、次回作に期待させていただきます。
個人的にはもう一度この曲のリミックスを作っていただきたいかな、と思います。
曲を作るのも大事ですが、曲を育てるというのも大事な作業だと言うことを最近の音楽シーンでは忘れがちですが、是非育てていただきたい曲の一つだと思います。

■ kashin   (2004/02/16 18:05:26)   >>> delete
わー, あまりに正しすぎて言い訳とか見苦しいのですがともかく長文インプレ有難うございます.

>ドラム
ドラムの表情付けの技術がまだまだです.
色んなところから盗んでみたいと思います.

>パン振り
こ, これは全くその通りでしてその, あああすみません.
MP3では振っていてこっちでやっていないのは, 容量の問題があったからなんですが,
音質もステレオも取ろうとすると, それはもう絶望的な容量になってしまい, かといって8bitにすると著じるしくノイズがのるわけで, そしたら残るはモノラル化かー, とか勝手に脳が働いたわけなんです.
結局楽器が多すぎたのも原因としてあるので, ここはもう一度見直したいと思います.

>音
もう1レベル上の音源は切実に欲しいのですが, これはもう懐との相談です.
また音楽仲間の脛をかじりたいと思います.

>ブラス
恥ずかしながらコードが分かりません(酷い
でもちょっと芸が無かったですね. これも研究します.

そしてサックスのは見落としてました(汗
こんな1音単位で見てくださってホントにありがとうございます. もう頭が上がりません.
また忘れたころにでもリメイクしたいと思います.

■ @pple   (2004/02/17 01:12:04)   >>> delete
>>> response to impression

あんまり詳しいことはわからない人なので私のインプレが役に立つかどうか微妙ですが・・・
楽しかったです。POPな感じが大好きな私には割とハマりました。
が、なんか曲調がやさしすぎるというか・・・ 印象に残りにくい感じでした。
何回も聞き込むと絶対気に入るんだろうし、逆に言うと一発で惹きこまれるのは難しいかと思います。
ごめんなさい、こんなあいまいなインプレで・・・(・ω・;)

P.S.
nazobmplayのIRで初プレイが最下位にランクインしました。 Σ(・ω・ノ)ノ

■ TAKE   (2004/02/17 01:52:00)   >>> delete
どうもありがとうございます. 直感的なインプレもとても参考になります.

楽しいと言っていただけると, ホントに作った甲斐がありました.
狙いだったポップさもなかなか好評なようで, うれしい限りです.

全体的にインパクトに欠けるのは, やはり音色の軽さが原因のようです.
音源に頼りすぎている部分もあったので, 1音1音作りこむよう精進します.

>IR
低難易度譜面は1つのミスでスコアが左右されるので, 高難易度のそれよりも集中が必要かもしれませんね.
落ち着いてやれば満点を出すのはそれほど難しくないと思いますので, 是非挑戦してみてください.

■ @pple   (2004/02/17 15:16:38)   >>> delete
>>> response to impression

あーもう、もったいない、音がチープすぎるんですよ
もっとインパクトのある音にして盛り上げてみるのが良いかと思います
モノラル感が非常に勿体無いです、いただけない
Pan振って空間全体をうまく使って盛り上げられるといいかなぁと
あとフルートなのかな、もっと強くしてもいいかと

曲自体はポップなノリで非常にいいというか、こういうの大好きです
メロディとかいい感じにできてると思います

■ TIMA mail url   (2004/02/17 14:25:45)   >>> delete
インプレどうも有り難うございます.

音回りは重点的に見直す必要がありそうです.
空間処理はなかなか一筋縄ではいかず... 研究不足でした.
ポップスはメロが命なので, 更に生かせるよう精進します.

■ @pple   (2004/02/17 17:03:56)   >>> delete
>>> response to impression

ストレートすぎるぐらいストレートなインストポップですね。
音色がMIDIそのままの感じがしたのが残念ですが、
曲自体はかなり好みの方向性で個人的には嬉しかったです。

それからWAVEファイルには思い切って8bitを使うのも手だと思います。
このBMSの場合長音が多いので容量が大きくなってしまうのは
仕方のないことですが、ある程度は減らせると思います。

ポップなメロディーがお好きな方にオススメ。

■ Strawberry Jam mail   (2004/02/18 21:26:47)   >>> delete
どうも有難うございます.

今回はあんまり難しく考えないで作ってみました.
そのために内容が薄くなってしまったのも事実ですが, 楽しく作れたのは満足してます.

>8bit
8bitにして容量を半分にするか, 容量を犠牲にして音質を取るか, 難しいところです.
ある程度のモニタ環境が整ってしまったのも, ノイズに対して臆病になっている原因だと思います.
基本は低容量でありたいと思っているので, 色々試しながら少しでも低容量化するよう努めていきたいです.

■ @pple   (2004/02/18 23:01:23)   >>> delete
>>> response to impression

音質に関してはいっぱい出てるので言いません。
7thを中心に使ったコード進行で循環する前に
sus4を使ってるところなどはとても好感が持てます。
メインのメロディーにもぴったり合っているのですが、
フルートの音でしょうか、途中ではいる、メイン以外のメロディーが
コードにあっていないところが度々ありました。
コードの外の音を使うときは慎重に選んで使うようにすると良いと思います。
がんばって。

■ multiple   (2004/02/21 00:44:57)   >>> delete
インプレありがとうございます.

>コード
う, 本当に恥ずかしながらコードが分からず. すみません.
試しにQY70のフィンガードモードで押さえてみたら確かにそうなってました(なんだそれ
ポップスのようなジャンルだと特にこういう知識が必要だとは分かっているんですが, なんとも今の自分には難しすぎるみたいです.

>フルート
どうもストリングスと合ってないようです.
リメイク前のものをそのまま持ってきたのが無茶でした.
音色的にも冴えないので, フルート自体入れるべきではなかったかもしれません.

コードを習得するのも一夕一朝ではいかないので, 今しばらくは耳に頼ることになりそうです.

■ @pple   (2004/02/21 16:10:31)   >>> delete
>>> response to impression

曲自体は割とツボだったのです。
激しく既出ですが音がチープな感じがやっぱり残念。
ブラスとかサックスとかもそうなんですが、タムが個人的には一番残念な感じ。
譜面は妙にゴケンぽくてよかったです。
★6くらいの高難度譜面が同梱されてたら万人に勧められるBMSじゃないかな〜と思ったり。


■ Bullfrog url   (2004/02/22 18:11:51)   >>> delete
インプレ有難うございます.

う, なんかタムがアホっぽく聴こえてきました.
ドラムはもっと勉強しないといけませんね. 音色からなにもかも.

実は小生, 譜面は5鍵盤かつ低難易度しか作れません(言っちゃった
★6つとか, とっても魅力的なんですが, こればっかりはどうも.
作っていくうちに譜面作りも上手くなることを期待したいです.

■ @pple   (2004/02/24 01:59:04)   >>> delete
>>> response to impression

このテの曲ならこのくらいのチープさの音でも良いっつうかこのくらいが好きです。

で、既に出てるんですけど終盤に全部の音が出揃った時点で
どれがどの音なのかわからないほどごちゃごちゃしちゃってます。
声部が増えてきたら音量の調節をしっかりやらないとこうなります。注意。

単独で使う音じゃなければ8bitでも十分ってのが俺の持論です。

■ 6yen mail url   (2004/02/23 21:47:30)   >>> delete
インプレありがとうございます.

あんまりガッツリ聴きこむような曲でもないので, かるーく聴いてもらえればな, という魂胆はありました.
軽さが好きといってもらえるのは嬉しいです.

>終盤
注意いただきました. 気をつけます.
そもそもメインになるようなメロディを2つも3つも重ねるものでないですね.
これは失敗でした.

そして8bitも, 色々試しながら低容量を目指して精進します.

■ @pple   (2004/02/24 02:24:56)   >>> delete
>>> response to impression

さわやかまったり。良曲です。
唯一#039のflute11.wavだけ気になる不協和音がありましたがこの程度なら!大丈夫!
次のステップに進むとすれば各楽器に表情をつけるといった点でしょうか。
全部おなじ音量じゃなくて、こうフルートひとつのフレーズにしても人間っぽいうねりとか音量加減とか
そういうのがあると更にそれっぽくなるみたいです。おためしください。

■ Yamajet url   (2004/02/24 20:22:11)   >>> delete
インプレ有難うございます.

楽器演奏のシミュレーションも楽しそうです.
頑張って挑戦してみたいと思います.

■ @pple   (2004/02/25 12:14:33)   >>> delete
>>> response to impression

name
mail
url
recommend  
comment    
pass

Back