個人的な所感に基づいてインプレすることをご了承ください。
視聴・プレイ環境はnazo(uBMplay)+ヘッドフォンです。

まず他の方も仰られているようにmoriga氏にはremix許可を取ったのでしょうか。取られているならいいのですが、そうであればなるべくそういった事柄は明記してあるほうがいいと思います。
そして、曲についてですが、ファミコン、と謳っている割にはチップチューンらしくない音使いで、イマイチそれっぽさが感じられませんでした。二つ目の旋律線に使われているシンセ何かは特にファミコンからは多分絶対出てこない音でしょう。もうちょっとそういった音色に関して研究してみては如何でしょうか。
また、盛り上がりもあまり高くなく、あまりにもあっさりしているので、終わりのクールダウンもただただ単調なものとしてしか捉えられませんでした。もう一展開あればまた変わったのではないでしょうか。

譜面については幾つかの場面で、イマイチどの音を叩いているか判りづらかった部分があった感じです。

そんなこんなで拙文失礼いたしました。
製作お疲れ様でした。

■ glustar mail url   (2007/07/27 16:29:55)  

name
mail
url
comment    
pass

Back