個人的な所感に基づいてインプレすることをご了承下さい。
プレイ・視聴環境はnazoIR(uBMplay)+ヘッドフォンです。
ひたすらにミニマル、という印象が強い曲。リードミーの方も読ませて頂きまして、それなりに納得はしました。確かに、「叩く」ことについて意識が薄れたのは事実ですが、自分の場合は、曲とは別のことを考え始めてしまったりしました。ミニマルで割と控え目、起伏の少ない曲調に加えそういった譜面作りされている所為か、逆に曲への意識が向かなくなってしまう部分があるのではないかなーと思います。もうちょっと、それぞれの音をシャープにしたりして、印象を強くする等してもよかったかもしれません。曲の設計思想自体が普通と違うので、或いは的外れなインプレッションになってしまっているかもしれないですが・・・;
譜面自体は叩きやすいものでした。
そんなこんなで拙文失礼しました。
製作お疲れ様でした。次回作も頑張ってください。
■ glustar
mail url (2008/01/01 16:36:28)
Back