detail
No.0004 entrydate : 2004/09/09 21:29:16
genre |
HAPPY HARDCORE |
title |
Hyper SuperExpress |
artist |
Est mail url |
comment |
初めまして、もしくはこんにちは、Estです。
今回はpmsのイベントなので、勢いのある曲でいこうということで、こうなりました。
勢いがありすぎて音を詰め込みすぎた気もしますが、気にしないことにします。
そのおかげで、譜面も結構えらいことになってます。
一番やってしまった感じがするのがタイトル画像です。(笑)
まあ、ポップン風ということで。絵柄はポップン風ではないですが。
それでは、よろしくお願いします。 |
download |
http://stwww.ec.kagawa-u.ac.jp/~s01e078/bms/hse.zip (6976KB)
|
|
ウライベント差分許可あり |
(2004/09/10 08:39:03)
comment |
なんだかイタイ誤字があったので修正しました(汗) 突っ込んでくれた友達に感謝。 |
(2004/09/13 15:59:26)
add comment + revise
impression
>>> impression form
音は詰め込み気味ですがバランスが良いのでそれほど気になりませんでした。
曲は歌詞が凄く良くて楽しく聞けました(勿論ボーカル無しの物も)
譜面もバランスが良くて叩きやすいと思います。
実際ありそうな感じで楽しいです。
■ Den (2004/09/12 12:51:03)
>>> delete
やはり詰め込みすぎですよね…もうちょっとすっきりさせればよかったっす。
歌詞は…自分で書いたわけじゃないのに非常に恥ずかしいんですが。(笑)
譜面は…特にハイパーはこだわって作ったので、楽しいといってもらえると嬉しいです。
インプレありがとうございましたー。
■ Est (2004/09/12 15:57:49)
>>> delete
>>> response to impression
(deleted.)
■ 風谷 (2004/09/13 21:22:50)
誤レスにつき再レスしますorz
9keyらしいかわいい曲調と声と、ポップンで実際あるような
ばらながらも次の指配置を考えた叩きやすい良譜面でした。
とても良かったです。
■ 風谷 (2004/09/13 23:27:24)
>>> delete
ばら>ばらばら
■ 風谷 (2004/09/13 23:28:59)
>>> delete
「9keyらしい」「ポップンで実際にあるような」なんて
すごく嬉しいお言葉です。ありがとうございます。
配置も指というか、腕の動きを考えたつもりだったので、
叩きやすいと言ってもらえて一安心です。
インプレありがとうございましたー。
■ Est (2004/09/14 13:42:21)
>>> delete
>>> response to impression
勢いがあり過ぎでえらいことになってますね。曲は非常に気に入りました。
音割れありかもしれませんが、よくわからないので放置(汗
インストがメインだそうですが、
メインのメロディの音がほかのシンセの音と似ているためか音が小さいためか、
認識しにくかったです。
なのでどちらかというとボーカル版の方が好印象です。
むしろあの歌詞とピッチを上げた声は気に入りました。
配置は多少BMっぽいかなという印象でした。
全体的にどうも詰め込み過ぎっぽい気もしましたが、
どの譜面も比較的楽しめました。
気づけばボーカル版NORMALを何回も遊んでいます。
recommendつけます。
■ pms268sugarplum
mail url (2004/09/14 00:11:52)
>>> delete
勢いはもうちょっと抑えればよかったかなと今では思ってます。(笑)
音割れは…自分の環境では無いはずなんですが…
メインが認識しにくかった、とのことですが、
ヴォーカル版との関係でメインを叩かせないということもあって
少し音量を小さめにしたんですよね。それが失敗でした…
声は、偶然の産物だったりするんですが…使えますね、これ。
配置は詰め込みすぎなのはごめんなさいとしか…
それでも楽しめたようなので、よかったです。
インプレありがとうございましたー。
■ Est (2004/09/14 13:59:49)
>>> delete
>>> response to impression
曲はいかにもなハピコアという感じで
譜面は他の人も言っておりますが詰め込みすぎだと思います
ハイパーはもう少し簡単でもいい気がします
34よりも若干レベルが高い気がします
■ するめ
mail url (2004/09/14 14:01:12)
>>> delete
ご、ごめんなさい…
しかし、ハイパーは34でいいと思います。
一応、家庭用を何度もプレイしてつけたレベルですので。
とはいえ、抜くとこはもっと抜くべきでした。
インプレありがとうございましたー。
■ Est (2004/09/14 22:06:24)
>>> delete
>>> response to impression
曲いいですね、vocalも素敵だと思います。
ただ惜しむらくは他の方もいってる譜面ですね〜
H34のアレは無いと思います、ただCS曲かeemallならありかもしれません
CS曲で受けるなんだか無理やり譜面増やしてるような感じを受けました。
あとvocal版とinst版は別々にしたほういいと思います。
instメインで作ったためなのかvocalが打ち消されて聞こえなくなってる部分がありますので、
具体例出すならCANDY☆とCANDYハートくらいに違う譜面を作ったら楽しいかもしれません
音をこっちはvocal版のみでつかってそっちはインスト版だけでつかうとかどうでしょう
■ ECO (2004/09/21 10:43:59)
>>> delete
譜面はもう本当にごめんなさい。上では34でいいと書きましたが、
先日ポップン11のUKヒットチャートH(35)をやったところ、
同じくらいと感じました。てか、だれか差分作ってください…
曲の方ですが、レコーディングした時期の関係で曲を別々にするのは
無理だったかと思います。てか、それなら別々に公開しますって。
インストとvocalで音を使い分けるのはいい案ですね。公開前に
思いついていたらよかったんですが。
インプレありがとうございましたー。
■ Est (2004/09/21 14:40:13)
>>> delete
>>> response to impression
やりすぎな勢いがむしろgood。
ただ,ボーカル版は何となくボーカル浮いてるような気がしました。
けど,メロディーは非常にイイ感じです。
ああ,こういうメロディー作れる方が羨ましい…。
■ Fall
mail url (2004/09/28 17:04:48)
>>> delete
勢いよかったですかー。
もっと抑えればよかったと思っていたので、
そういう意見もあるということで一安心ですね。
インプレありがとうございましたー。
■ Est (2004/10/03 10:37:32)
>>> delete
>>> response to impression
Back